ゆきのじょうさんの「わが生活と音楽より」に「クリスティナ・ビイェルケによる二枚の現代デンマークの作曲家のディスクを聴く」を追加しました。ゆきのじょうさん、原稿ありがとうございました。それにしてもよくこういうユニークなCDを探してこれますね。いつも代わり映えのしない曲ばかり聴いている身としてはアンテナの高さに驚くばかりであります。
(2025年3月31日)
ゆきのじょうさんの「わが生活と音楽より」に「クリスティナ・ビイェルケによる二枚の現代デンマークの作曲家のディスクを聴く」を追加しました。ゆきのじょうさん、原稿ありがとうございました。それにしてもよくこういうユニークなCDを探してこれますね。いつも代わり映えのしない曲ばかり聴いている身としてはアンテナの高さに驚くばかりであります。
(2025年3月31日)
ゆきのじょうさんの「わが生活と音楽より」に「クリスティナ・ビイェルケによる二枚の女性作曲家のディスクを聴く」を追加しました。ゆきのじょうさん、原稿ありがとうございました。
今日はようやく春らしい陽気になりました。エアコンが不要です。エアコンの動作音がない静かな部屋でCDをかけてみると、SN比の良さに驚かされます。騒音に埋もれていた音が聞こえるわ聞こえるわ。自分のオーディオ装置の性能が10倍向上したような気分になりました。
しかし、こんな幸福な季節は長く続きません。亜熱帯気候になった我が国ではエアコンなしで過ごせるのは1年を通して2ヶ月あるかどうかです。まずは前半の1ヶ月分は静かな部屋で音楽を堪能することを目指します。
(2025年3月22日)
ゆきのじょうさんの「わが生活と音楽より」に「MQAを二つの演奏で聴く」を追加しました。ゆきのじょうさん、原稿ありがとうございました。私のCDプレーヤーを調べてみるとMQA非対応のようなのでぐぬぬと唸っているところです。
(2024年12月29日)